弦の端

特に意味は無いのだが、 昔、誰かのギターを見て、40年後にやってみてるんだが、毎回、美しく出来ない。

フルアコを6弦から1本づつ交換する癖がついてて、1弦から交換するのが苦手だ。


ウクレレの弦交換

フリマで買ったフルークのブラックナイロン弦が、ずーっと、気になっていたので交換した。
フルークは、テンションが緩い凡庸ナイロン弦の甘い音が1番好き。
 

気長に

クロダさんの美しいギターを手に入れたので

チェックをしたら、ネックが元起きで、

見たことないくらい反ってるではないかー!
やれやれ、ブリッジの事しか記載がなかったが・・
後の祭り。しゃない。焦らず、ゆっくりと時間をかけるか。
まずは、一歩一歩。
2週目、微妙に調整を重ね。
3週目。
これで決まれば、早ければ、1ヶ月~半年で
ブリッジに取り掛かれるだろう。
楽しみは先送り。

南部せんべい

年取ると、固くてヘビーな南部せんべいがキツイ。そんな年よりの願いをかなえてくれるのは、岩手の小松製菓さんの南部せんべいだ。

aria1号 糸巻き交換

最初からついてたAT-450Cから

 
AT-600Cに交換しました

450と比べると、月とスッポンくらい違います。もっと早くに交換しとけば良かった。
aria2号も、次の弦交換の時に交換します。

新春、電動ドライバー

 家用に、もうひとつ買いました。車2台を連続で、十字レンチでスタッドレス交換するのが、しんどくなりました。老いたなーこれを活用します。

アマゾンで5999円。使えます。

電池2個付き。付属のビットは、前回購入の品よりはましだが、短すぎて使えないので、前回同様、マキタの18v対応ツイストのプラスビット(2×90mm)を使います。付属のビットは、バラバラとかさばるので、500円玉ケースの仕切り板を無くして収納。
タジマツールと髙儀の19mmソケットビットを購入。
ネジを緩めるのと増すじめは
十字レンチだが、
電動ドライバーをつかったら、
1台分の時間で2台の交換が出来ました。
楽チンだ