来年の備え

お菓子とはうってかわりヒーターをバラバラにして来冬に備えます。
M社製は電磁ポンプのフィルターができそこないなんで、フィルターが詰まると、不明なエラー表示でつかえなくなります。定期的に分解して掃除しとけば2年は大丈夫。
タンクに9L入るし10畳くらいはカバーできて、温度設定が10℃からできるので、お気に入りです。永~く使えるように大事にしてます。

家NOW

福生や入間にあった米軍ハウスみたいな家を秩父谷で見つけ
つぶあしと治し直し暮らしています。はじめは屋根と壁しか無かったのよね(笑い)
日本の知恵☆ボッチャン和式便所は電気や水が無くても使える優れたシステム。
水洗洋式便座の下穴を加工→タンクを取り外して、こうなりました。これで漫画読めます。
後は、たまに、オガクズを入れてます。ふたりの家いじりはつづく

北海道で見つけた!

小学生4年の時、おやじに買ってもらい
東京の下宿先から行方知れずになっていたギターだ。
何年もネット転がしてたら、ついに北海道の楽器やさんのリストで見つけて
買い戻した!キヨシロ-が亡くなった日の夜だったので、
我が家ではキヨシローの奇跡と呼ばれた。
25年ぶりの再会だなぁー。ありがとねー

お菓子実験室 1

チョコシホンケーキ焼いてみました。
きょうは チョコシフォンケーキと硬くないマクロビクッキー焼いてみました。

自家製ランプ

311の次の日、電気ないと 現代人は その不便さから ウルトラ不安です。家にあった缶ビールの空き缶、空き瓶、コップ 紐、ハンガー、アルミテープ 針金などを集めて、暗くなる前に灯油ランプを作りました。意外と優しいひかり。肝は 黒いススが出ないようにアルミ缶をキッチンバサミで切り、パイプ状にして中に芯を通したら、芯の先を切って調整すればOKです。


今年の3・11は、あの日を忘れないように、これで1日すごしました。