ハブ軸の固定位置がちょっとでも
違っていると玉あたりが悪くなり
ホイールが全然回らない
自転車をひっくり返して
後輪のスキュアーを緩め
ハブ軸を少しづつ回しながら
玉あたりが良く、ホイールが1番回転する位置をさがして
エンド金具の切れ目を基準に
軸側にマジックで印つけ固定します
玉あたりが◎と❌ではホイールの回転が
月とスッポンです まずは
①フロントを持ち上げ、タイヤを時計回りに手で押して回して観察
②リアタイヤを時計回りに手で押して回し観察
直ぐに回転が止まる/フロントのように回らないければ
先ずは軸の固定位置をかえてみましょう
玉あたりは
球あたりかと思ってた